この記事では「切手趣味週間」の買取相場・価値を一覧形式で解説、また「切手趣味週間」を売る際におすすめの買取業者についてもご紹介したいと思います。
なお「切手趣味週間」は文化財の紹介を目的に発行される「特殊切手」と認識されていましたが、”特印”が使用されている点から「記念切手」に部類されるとも言われており、当サイトでも「記念切手」として解説しています。
「切手趣味週間」とは?

「切手趣味週間」とは、”切手趣味の週間”に発売される切手のことを指し、1947年から現在も発行が続いている人気の記念切手シリーズです。
一般使用を目的として発行される「普通切手」とは違い、発行枚数が限定的、なおかつ長期的な販売が行われないのが特徴です。切手コレクターの間では非常に人気が高い切手として知られており、切手買取における需要も高めの切手シリーズとなっています。
「切手趣味週間」は高く売れる?
気になる「切手趣味週間」の買取相場についてですが、その切手の発行枚数によってかなりの価格差が出ます。
具体的に言うと「見返り美人」「月に雁」「法隆寺観音菩薩像」などが発行枚数が少なく、希少価値が非常に高いプレミア切手として取り扱われています。
ただ上記に該当しない切手でも美品状態やシート状態なら思わぬ買取価格になることもあり、額面以上の価値を持つ切手ということから、複数枚を所持しているなら臨時収入としては十分な額が期待できる切手です。
切手買取におすすめの買取業者TOP3
「切手趣味週間」の買取相場は数円~数万円までピンキリであり、査定には切手の専門知識を必要とします。
そのため、切手の知識に乏しい中古買取店や金券ショップに持ち込んでしまうと、正しく価値を評価されないまま買い取られてしまう可能性があります。
そこでまずは、「切手趣味週間」の買取も安心して任せられる「切手買取におすすめの買取業者TOP3」をご紹介したいと思います。
福ちゃん
買取価格 | |
---|
サポート | |
---|
対応速度 | |
---|
買取方法 | 店頭・宅配・出張 |
---|
出張範囲 | 全国対応 ※一部宅配のみ |
---|
買取プレミアム
買取価格 | |
---|
サポート | |
---|
対応速度 | |
---|
買取方法 | 店頭・宅配・出張 |
---|
出張範囲 | 日本全国 ※一部地域除く |
---|
バイセル
買取価格 | |
---|
サポート | |
---|
対応速度 | |
---|
買取方法 | 店頭・宅配・出張 |
---|
出張範囲 | 日本全国 ※一部地域を除く |
---|
全12種「切手趣味週間」の一覧表
それでは「切手趣味週間」の買取相場・価値について解説していきたいと思います。
前述しましたが「切手趣味週間」は現在でもなお発行が続いている切手シリーズであり、その数は膨大です。ここでは切手買取において需要がある全12種の「切手趣味週間」に焦点をおいて解説していきます。
- 1947年「山下白雨」
- 1948年「見返り美人」
- 1949年「月に雁」
- 1954年「法隆寺観音菩薩像」
- 1955年「ビードロを吹く娘」
- 1956年「市川蝦蔵」
- 1957年「まりつき」
- 1958年「雨中湯帰り」
- 1959年「浮世源氏八景」
- 1960年「三十六歌仙絵巻 伊勢」
- 1961年「舞妓図屏風」
- 1962年「花下遊楽図」
※上記リンクを選択するとスクロール移動します
切手趣味週間「山下白雨」切手の価値
- 発行年月日:1947年11月1日
- 総発行枚数:287万枚
- 額面の種類:1円×5枚(シート)
- 切手の価値:普通
「山下白雨」の買取相場
「切手趣味週間」一覧表に戻る
切手趣味週間「見返り美人」切手の価値
- 発行年月日:1948年11月29日
- 総発行枚数:150万枚
- 額面の種類:5円
- 切手の価値:高い
「見返り美人」の買取相場
並品 | 美品 | 使用済 | シート |
---|
2,000円 | 4,500円 | 1,800円 | 25,000円 |
「切手趣味週間」一覧表に戻る
切手趣味週間「月に雁」切手の価値
- 発行年月日:1949年11月1日
- 総発行枚数:200万枚
- 額面の種類:8円
- 切手の価値:高い
「月に雁」の買取相場
並品 | 美品 | 使用済 | シート |
---|
2,600円 | 6,200円 | 1,900円 | 34,000円 |
「切手趣味週間」一覧表に戻る
切手趣味週間「法隆寺観音菩薩像」切手の価値
- 発行年月日:1945年11月20日
- 総発行枚数:65,000枚
- 額面の種類:10円×10枚(シート)
- 切手の価値:非常に高い
「法隆寺観音菩薩像」の買取相場
並品 | 美品 | 使用済 | シート |
---|
3,800円 | 10,000円 | 7,600円 | - |
「切手趣味週間」一覧表に戻る
切手趣味週間「ビードロを吹く娘」切手の価値
- 発行年月日:1955年11月1日
- 総発行枚数:550万枚
- 額面の種類:10円
- 切手の価値:やや高い
「ビードロを吹く娘」の買取相場
並品 | 美品 | 使用済 | シート |
---|
250円 | 700円 | 400円 | 7,500円 |
「切手趣味週間」一覧表に戻る
切手趣味週間「市川蝦蔵」切手の価値
- 発行年月日:1956年11月1日
- 総発行枚数:550万枚
- 額面の種類:10円
- 切手の価値:やや高い
「市川蝦蔵」の買取相場
並品 | 美品 | 使用済 | シート |
---|
200円 | 600円 | 360円 | 7,000円 |
「切手趣味週間」一覧表に戻る
切手趣味週間「まりつき」切手の価値
- 発行年月日:1957年11月1日
- 総発行枚数:850万枚
- 額面の種類:10円
- 切手の価値:普通
「まりつき」の買取相場
並品 | 美品 | 使用済 | シート |
---|
40円 | 80円 | 70円 | 1,000円 |
「切手趣味週間」一覧表に戻る
切手趣味週間「雨中湯帰り」切手の価値
- 発行年月日:1958年4月20日
- 総発行枚数:2500万枚
- 額面の種類:10円
- 切手の価値:普通
「雨中湯帰り」の買取相場
「切手趣味週間」一覧表に戻る
切手趣味週間「浮世源氏八景」切手の価値
- 発行年月日:1959年5月20日
- 総発行枚数:1500万枚
- 額面の種類:10円
- 切手の価値:普通
「浮世源氏八景」の買取相場
「切手趣味週間」一覧表に戻る
切手趣味週間「三十六歌仙絵巻 伊勢」切手の価値
- 発行年月日:1960年4月20日
- 総発行枚数:1000万枚
- 額面の種類:10円
- 切手の価値:普通
「三十六歌仙絵巻 伊勢」の買取相場
並品 | 美品 | 使用済 | シート |
---|
50円 | 100円 | 80円 | 1,000円 |
「切手趣味週間」一覧表に戻る
切手趣味週間「舞妓図屏風」切手の価値
- 発行年月日:1961年4月20日
- 総発行枚数:1000万枚
- 額面の種類:10円
- 切手の価値:普通
「舞妓図屏風」の買取相場
「切手趣味週間」一覧表に戻る
切手趣味週間「花下遊楽図」切手の価値
- 発行年月日:1962年4月20日
- 総発行枚数:1000万枚
- 額面の種類:10円
- 切手の価値:普通
「花下遊楽図」の買取相場
「切手趣味週間」一覧表に戻る